【こんな上司は嫌だ】悪い上司の特徴

自己啓発
スポンサーリンク

こんばんは、くらげです٩( ‘ω’ )و

 

職場では切っても切れない関係にあるのが上司。

 

上司に恵まれていると、仕事も捗り、かつモチベーションも高く保てますし、成長できるスピードも圧倒的に変わってきます。

 

しかし悪い上司の元だったらそうはいきません。

 

仕事はもちろんですが、その他コミュニケーションでも嫌気が差してしまうことも。

 

今回は一般的な毛嫌いされる上司を書いてみました。

 

ぜひ部下を持っている上司の方は注意してご覧ください。

 

 

スポンサーリンク

悪い上司の特徴

挨拶ができない、挨拶を返さない。

挨拶はコミュニケーションの始まりとなります。

 

仕事を行う上で上司部下のコミュニケーションはとても大事です。

 

挨拶されたらお返しする、自発的に挨拶する、を徹底することでチームとしての雰囲気も良くなり、かつ社員全員が意識することで会社全体がより良い環境となります。

 

また上司が挨拶をしないことによって「上司がしないならしなくても良いかな」とマイナスに捉える人もいます。

 

部下を持つ立場の人は自分の影響力を考え、積極的に挨拶へ取り組みましょう。

 

【マナー】社会人になって気をつけるべきこと
社会人になって気をつけるべき項目。基本的なマナー・注意点を主に書いているので、入社前・入社したばかりの方はぜひご覧ください。

 

 

人をこき使う。

・適切な業務を部下に任せる。
・頻繁に食べ物、飲み物を買いに行かせる。

上司の立場を利用し、業務以外のことを部下にさせる行為はNG。

 

部下に何かしら業務を任せる際は「なぜ任せたのか」適切な理由が必要です。

 

また仕事の頼み方も「ねぎらいの言葉をかける」「威圧的な態度をやめる」とコミュニケーションの取り方も配慮が必要だと思っています。

 

コツコツと信頼関係を築くことで、お互いを尊重し、しっかりと業務が遂行できると思います。

 

 

人として尊敬できない。

・部下や同僚の悪口を言う。

・平気で嘘をつく。

・約束が守れない。

・挨拶ができない。

・感情の起伏が激しい。

など人として尊敬されなければ、上司として勤め上げることは難しいと思います。

 

上司から見ると部下は複数人いるかもしれません。

 

しかし部下の上司は1人です。

 

部下は見ていないようで、上司の動向を探っていることが多く、マイナスな部分を見せてしまうと挽回はなかなか難しいです。

 

最低でも上記で述べたことはやらないように心がけましょう。

 

 

ミスの責任を取らず、人のせいにする。

上司の務めとして

・仕事の進捗把握。

・部下の育成。

・部下の評価。

・数字管理。

・目標設定。

などさまざまです。

 

しかし、同時に部下のミスに対して責任を持つことも上司の役割です。

 

「部下が勝手に動いた」「指示していないことを勝手にやった」など言い訳する人がいますが、それは管理出来ていない上司の責任でもあります。(例外もありますが)

 

また悪質な事例として自分の評価を下げないため、自分のミスを部下のミスにする人もいます。

 

周りからの評価を気にして、適切な対応ができない上司は上司失格です。

 

ミスが起こったら「そこからどう挽回するか」「どのように解決するべきなのか」導き、時には叱り正してあげることが上司の務めです。

 

 

パワハラをする。

これは論外です。一番やってはいけません。

 

特に問題に多く上がる項目が

・暴力

・暴言

・誹謗中傷

・セクハラ

かと思います。

 

暴言や威圧的な態度で問題を解決しようとする上司は自ら「無能」と名乗っているようなものです。

 

そもそも威圧的な態度を取らずとも、論理的に説明し、相手に理解してもらえれば暴言を吐く必要もありません。

 

また、問題解決のためではなく無意味なパワハラをしてくる上司はもはや上司ではありません。

 

【絶対NG】自覚しにくいパワハラ『個の侵害』について考えよう!
みなさんの周りでパワハラ行為はありませんか。今回は無意識のうちにパワハラ認定されかねない「個の侵害」について書いていこうと思います。パワハラの判断基準についても書いています。

 

 

相手によって態度を変える。

仕事覚えの早い部下や、都合が良い部下を大切にし、それ以外の人は雑に扱う。

 

お気に入りではない部下へは話しかけない・仕事を与えない・仕事を教えない、など相手によって態度を変える上司がいます。

 

社内の空気が悪くなることは目に見えていますよね。

 

雑に扱われてしまう部下はもちろんモチベーションややる気をなくし、転職を検討します。

 

上司たるもの部下のモチベーション管理は必須ですし、平等に対応できない上司は上に立つ資格がありません。

 

いかがでしょうか。

今回は悪い上司の特徴を書いてみました。

もちろんこれ以外にもやってはいけないことはたくさんあります。

ぜひ自分の行動を振り返りながら、周りとのコミュニケーションを取っていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました