こんばんは、くらげです٩( ‘ω’ )و
今回は新社会人向けに書いてみようと思います。
この時期だとすでに就職活動をバンバン行っている方も多いのではないでしょうか。
入社して常識がないな、、、と思われないためにも基本的なことを記載していきます。
マナーとは
基本的には新卒で入社するとマナー研修、業務研修が組まれます。
とくにマナー研修では「そんなこと知っているよ」ということも教えてくれますが、再度確認の意味も込めてしっかりと受けましょう。
研修制度が整っている=しっかりと人材育成に取り組んでいる証拠です。
社会人で気を付けること
挨拶を行う。
当たり前のことかもしれませんが、
- おはようございます。
- こんにちは。
- こんばんは。
- お疲れ様です。
などは意識して使うようにしましょう。
最初のコミュニケーションは全て挨拶から始まっていきます。
小学生に対して言うようですが、気持ちの良い挨拶を意識すると良いです。
研修中の態度に気をつける。
冒頭でも記載しましたが、基本的には社会人としての研修からスタートすることが多いです。
そのため「そんなこと知っているよ」という内容もお話ししてくれます。
しかしながら、そういったところでも集中力を切らさずにしっかりと聞き入れましょう。
担当者は「研修の受け方」「態度」も同時に見ています。
研修への取り組み方を参考に配属部署を決定したり、配属される部署へ「あなたがどういう人か」共有するでしょう。
居眠りや、真面目に研修を受けていないと「あの人は態度が悪い」とマイナスのイメージを持たれることも。
スタートこそ大事です。
時間を守る。
コチラも当たり前のことを書いています。
研修や業務となると基本的に集団で行います。
1人時間に遅れてしまうと、全体に影響し、担当者同僚どちらにも迷惑をかけてしまいます。
時間は常に意識しておくと良いでしょう。
また、残業も同じです。
だらだらと仕事をしないように、定時内に与えられた業務は終わらせるように努力しましょう。
残業時間に対しての成果が残せないと「能力がない」認定されてしまう恐れがあります。
周りと適切なコミュニケーションを取る。
入社してすぐに1人で仕事をこなすなんて絶対に無理です。
誰かの力を借りつつ、コツコツと仕事を覚えていき、独り立ちになります。
不明点があれば自ら調べ、それでもわからなかったらわかるまで質問する、が基本です。
そのため、同僚、先輩、上司たくさんいますが、適切なコミュニケーションを取るように心がけましょう。
いつまでもふざけながら過ごしていると学生の延長と思われてしまいます。
メリハリをつけて質の高いコミュニケーションを取るべきです。
体調管理を徹底する。
あなたは会社に雇われ、給与をもらいながら仕事をしています。
賃金が発生する=やるべきことは責任を持ってやり切る ことが必須です。
突発的な体調不良はしょうがありませんが、
- 夜更かしをしてしまい体調が悪い。
- 前日に飲み過ぎて二日酔い。
こういったものは絶対にやってはいけません。
自分でコントロールできる体調管理は、社会人として常に意識しましょう。
コメント