こんばんは、くらげです٩( ‘ω’ )و
あなたの周りにはなぜか上司やその他周りから評価が高い、注目を浴びている人はいませんか。
もしかしたらあなたとスキルはそこまで変わらない、、、
ほんの少し意識を変えるだけで、周りからの見られ方が変わるかも…
意識は本当に重要で、ポイントを抑えるだけでグッと成長できることがあります。
今回はわたし自身も気をつけているポイントを書いていこうと思います。
評価が高い人の特徴
一般常識が備わっている。
難しいことではなく、人としての一般常識を持ち合わせていることが条件です。
特に時間を守ることができる = 指示された仕事に対して期日を意識できる、になります。
全ての仕事には期日があり、期日を起点に業務管理されていることが多いです。
中には例外もありますが、評価が高い人は一般常識を大事にしています。
自分がやるべきことが分かっている。
意外に分かっていない人が多いと感じています。
上司があなたに何を期待しているのか、あなたは何をすべきなのか、しっかりと捉えることは出来ていますか?
この認識が一致していないと一生評価されることはありません。
中には他チームのことばかりに首を突っ込み、周りに配慮出来ている空気を出す人がいます。
他チームのことばかりに気を取られ、本来やるべき「あなたの業務」は処理できていますか?
見極めるには「会社全体の目線」で物事を考えると分かりやすかったりします。
会社目線で物事を見て、徐々に目線を落とし、自分の部署を見てみましょう。
会社の目的は何か、目的に対して自分の部署は何をすれば良いのか、目的などを理解した上で自分は何をすべきなのか考えると、すんなり理解できるかと思います。
物事を素直に受け入れる姿勢がある。
上司からのアドバイスや自分のミスを素直に受け入れることはできていますか。
など環境や人のせいにしていて、素直に受け入れる意識がなくなっていませんか。
理にかなっているアドバイス、自分のミスは真摯に受け入れるべきです。
あまりにも態度が横暴すぎるといずれ注意さえされなくなります。
それはあなたが改善できたからではなく、見放されたからです。
言われているうちはまだ良いですが、何も言われなくなると要注意ですね。
周りを把握できている。
細かい部分にはなりますが評価されたいのであれば「自分には関係ない」という考えを捨て周りの状況を把握する意識が必要です。
管理職の仕事はチーム運営もありますが、会社全体がうまく機能することです。
そこに対して同じマインドを持って仕事に取り組めているあなたは確実に評価されやすくなります。
自分の目線を上司に合わせることも意識してみましょう。
自分の行動をアピールできている。
ガツガツアピールしよう!という意味ではありません。
しかし、一定「周りにあなたのことを知ってもらう」「認知度を上げる」ことは必要と思っています。
せっかくあなたが頑張って成果を出しても評価者が把握していなければ評価されづらいです。
できれば週に1度、評価者との会議を設け「どういった成果が出たのか」「具体的に何を行っているのか」簡単に共有してあげましょう。
ここであなたの力が認められると良い意味でバイアスがかかります(あなたに任せたら成功する、のようなイメージ)
物事を逆算して考えている。
何かをする上でスタートからでしか物事を把握できない人がいます。
それでは最終的なゴールがイメージできず、業務を進めていくうちにズレが生じることも。
スタートから物事を考えることも重要ですが、最終的にどうならなければいけないのか、ゴールを見据えそこから逆算する力を身につけておきましょう。
いかがでしょうか。
今回は評価されている人の特徴についてまとめてみました。
少し意識するだけで誰でも取り組める内容となっているので、ぜひ意識してみてください。
コメント